ブログ
2024.09.09
愛ファミリー天瀬 敬老運動会
今年も開催されました!!!!(毎年開催されていますが((笑)( ´∀` ))
9月16日の敬老の日に愛ファミリー天瀬では、敬老運動会が開催されました
プログラムはこちら↓↓↓↓↓
まずは、ご長寿表彰です今回は101歳の方が最高齢でした。皆様の前で表彰させていただきました。
おめでとうございます。これからも元気で楽しく過ごして下さいね
愛ファミリー天瀬は高齢な方も多く、なんと平均年齢が91.3歳なんです。Σ(・ω・ノ)ノ!凄い
ご長寿表彰の後は入居者様と職員で選手宣誓をしました。何度も練習をしていたので息がピッタリ合っていました
その後は、紅組と白組に分かれて、様々な競技を楽しみました
皆様真剣な様子で「あんた!そっちに行ったで」「頑張れー!!」
と白熱した様子も見られました。
また、敬老の日には毎年、町内会から大手饅頭を頂いています。今年も出来たての美味しい大手饅頭を頂きました
ありがとうございます。感謝
愛ファミリー天瀬は町内の皆様にも支えられています。災害時等も町内と協力していく体制も構築できているので安心して生活して頂ける環境であることもありがたいと感じていますThank you
2024.08.26
愛ファミリー天瀬 夏祭り(ワッショイ!!)
\ワッショイ/\ワッショイ/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\ワッショイ/\ワッショイ/
祭りじゃーーーーーー
と、いう事で愛ファミリー天瀬では8月21日、夏祭りが開催されました
今回は屋台や催しにもこだわり1日中、お祭りを楽しむことが出来るイベントになりました。
たこ焼きやかき氷綿菓子や千本くじ等、見ても嬉しい
食べても美味しい
遊んで楽しい
の三拍子がそろったそんな夏祭りに大変喜ばれ終始笑顔があふれる楽しい行事になりました
もちろん職員は大変でしたが入居者様に楽しんで頂けるならと頑張って準備し、当日「楽しかった
」と入居者様から満面の笑みを浮かべて言われた際は、大変だったけど、してよかったなと温かい気持ちになりました。
かき氷も花火をパチパチさせお祭りの雰囲気を楽しんで頂きました
また、今回の目玉は何といってもミャンマーの踊りです
技能実習生としてミャンマーから来ている5人に披露して頂きました。各々の民族衣装を身にまとい踊る姿はとても輝いていました。
入居者様だけでなく職員も楽しませて頂きました。技能実習生の皆さんは休みの日などに集まって練習をしたり今日の日の為に頑張って下さっていたそうです
入居者様の為にありがとうございます
2024.07.07
愛ファミリー天瀬 七夕
さ~さ~の葉~サ~ラサラ~
七夕様では毎年皆様に短冊に願いを書いて頂いております。家族様の幸せを願われたり、自身の健康を願われたり。好きな野球チームの応援をされたりと様々な願い事が書かれています。
そんな願いをいくつか紹介させて頂いたあとに、七夕らしいゲームを行いました。
おやつも七夕らしく涼しく夜空をイメージしたものを提供させて頂きました。ちなみに職員の手作りになります
ランチョンマットもこだわりました
皆様「美味しい」と満足そうな様子でした
毎年7月7日の夜は中々晴れませんが、、、今年は織姫と彦星は会えるのでしょうか?
2024.06.12
愛ファミリー天瀬 和菓子の日
愛ファミリー天瀬では毎月「和菓子」の日を設けています。
和菓子の日にはお抹茶を点て(抹茶が苦手な方は緑茶を)提供させて頂いています。
和菓子も季節感のある物をTAEIさんにお願いして作って頂いています。今回はそんな中、とてもかわいかったので皆様にもみて頂きたいと思いました。
ジャジャーーーーーン
見て下さい
アジサイの上に可愛いカタツムリがいるんです
入居者様からも「まぁ、可愛い~」と大好評でした
とても芸が細かく、まさに目で味わうお菓子になっています